都合により「第8回目の旅」は「無効扱い」としました。

 第8回目の旅では、上富良野町・南幌町・厚真町と巡りましたが「無効扱い」とし、改めてリベンジとして「1/6の夢旅人編」で巡ることにしました。

 以下、無効ではありますが、「第8回目の旅」についての記述・画像の一部を一応公開しております。

平成14年10月9日(水)


 今回は日帰りツーリング。まず目指すは上富良野町。0830、苫小牧市を出発した。

 もう10月。風は冷たい。今回が、今季最終のツーリングになるだろう。
 
相当冷えるだろう、と、かなりの厚着をした。しかし、走り出してみると、思っていたよりも風は冷たくなかった。所々にやや厚い雲があるものの、青空が見えており、日差しもそこそこ暖かかった。

 国道234号線を北上し、由仁町三川のコンビニで最初の休憩。缶コーヒーを飲んで一休みしてから、栗山町、三笠市、桂沢湖を経て、峠道に入る。


 芦別市の三段滝で2回目の休憩。三階滝辺りは
紅葉が見ごろだった。しかし、残念ながら画像は残っていない。この頃はまだ、サイトを開いて公開しよう…とは思っておらず、あまり写真撮影をしていなかったのである。

 三階滝から富良野市を経由して、国道237号線を北上。
 もう昼に近くなり、腹も減ってきた。中富良野町の道路沿いに「旭川ラーメン」の店があった。旨そうな匂いにかなり誘われたが、目的地までもうすぐだったので通過した。

 1200上富良野町のカントリーサインを発見。
(都合により、画像は公開していません)

 ここのカントリーサインの絵柄は、町の木である赤エゾ松。そして、その背景にラベンダー畑と十勝岳。しかし、肝心のラベンダー畑の色が褪せて薄くなってしまっている。
 対向車線側に設置されている隣町の中富良野のカントリーサインも、やはりラベンダー畑が絵柄になっているのだが、これも同様だった。せっかくの町のシンボルなのだから、取り替えた方がよいと思うのだが。

 撮影を終えて、カントリーサインカードを取り出す。


  
【第28の選択】南幌町


 おっ!戻りルートからちょっと逸れるが、今日行ける場所だ。悪くないじゃないか。

 Uターンして来た道を戻る。さっき通り過ぎた「旭川ラーメン」の店で昼食。味も値段もまずまずだった。

 富良野から桂沢湖への山道に入ってすぐに、
雨がポツポツと降りだした。ちょうどこれから向かう方向の谷間に雨雲がかかろうとしている。

 
ペースアップ。うまくいけばさほど雨に当たらずに雨雲から逃げられるかもしれない。

 一時は、カッパを着ようかと思うくらい雨脚が強くなったが、富芦トンネル辺りまでハイペースで走ったら、雨が上がった。どうやら雨雲から逃げきったようだ。このまま濡れずに帰れればよいが。

 復路での休憩場所は桂沢湖畔。
 どこかの老人ホームの1ボックス車が数台やって来て、職員に介護されながら、何人もの老人がクルマから降りた。紅葉を観に来たのだろう。

   「全然、紅葉してないじゃないの」

と笑いながら文句を言っているおばあちゃんもいた。

 残念ながら桂沢湖畔はまだ紅葉の見ごろにはなっていないのだ。あとちょっと先に進んで「三階滝」辺りに行けば綺麗な紅葉が見られるんだけどねぇ。

 桂沢湖を出発。三笠市を通って、国道12号線に出て西へ進む。


 江別市から国道337号線に入って、ちょっと走ったら南幌町のカントリーサインがあった。
(都合により、画像は公開していません)
 時間は1500。

 近くに警備員のおっちゃんがいて、ちと恥ずかしかったがなんとか撮影。撮影を終えて、カントリーサインカードを取り出した。


 そろそろ帰らなくてはならない刻限だ。


  
【第29の選択】厚真町


 あらら。苫小牧市の隣町ではないか。戻りルートをちょっと工夫すれば、十分寄っていける場所だ。

   
「よっしゃ!」


 南幌町から、長沼町市街地・長沼温泉前を経て、国道234号線に出て南下。

 早来町で左折して数km走り、1550、厚真町のカントリーサインに到着した。
 実った稲穂の絵柄を真似て撮影。
(都合により、画像は公開していません)

 さぁ、もう帰らなくてはならない。しかし、次が鵡川町とか千歳市などという至近距離だったら、やはり行かなくてはならないだろう。


   
【第30の選択】鶴居村


 まぁ、ここまで引きが良かったのだから、そろそろ遠くを引いても仕方がないだろう。
 むしろ、帰ることが決まってホッとする気持ちもあり、何の抵抗もなく受け入れられるカードだった。


 しかしよくよく考えてみると、ちょっと前にキャンプをしたばかりの地ではないか。なんか、悔しいなぁ。

 冬が近づき、峠の頂上はそろそろ凍結が始まる時期。今季はもう2輪では鶴居町には行けまい。


 国道234号線に戻って苫小牧へと向かう。


 左手前方に厚い雲がひろがり始めていた。
 雲の下を回避して、早来町から千歳市に向かおうかと、少しだけ思ったのだが、もう時間も遅くなっているので真っ直ぐ苫小牧市に向かうことにした。


 しかし、苫小牧市に入った途端に、大粒の雨が激しく降りだしてしまった。やはり今回も、雨に濡れるハメになってしまった。

 慌ててバイクを停めてカッパ着用。カッパを着ている最中も、雨は激しさを増し、もう笑ってしまうくらいの強い雨になった。


 カッパを着ると言ってもなかなか手間である。ヘルメットを外し、グラブも外す。ブーツも脱いで、靴下が濡れないように器用にカッパのズボンを履く。ライダージャケットの上にカッパの上衣を着て、再びグラブとヘルメットを着用。これだけで数分はかかってしまう。

 やっとカッパを着て走行再開。しかし数km走ったら雨はあがってしまった。

 なんなんだ、いったい!!



 カッパを着たまま走り続け、1700、苫小牧市の自宅に帰り着いた。



10月9日走行距離  367.7km
通算走行距離    9421.8km
走行日数          21日