 |
教習申込み&初めてのバス運転 |
「道源教官」との出会い。
そして…教習所のシステムに戸惑う。 |
7月14日公開 |
 |
適正検査 |
これを受けねば先には進めない。
ちゃっちゃと受けて、ちゃっちゃと先を考えよう。 |
7月17日公開 |
 |
学科試験 |
久々の試験。「彼らは大型二種受験者だ」という視線に、優越感とプレッシャーを感じる。 |
7月24日公開 |
 |
A回路の練習を開始 |
まずは基本的な項目を徹底的に練習し、ひととおり身についたところでひとつめの回路の練習を開始。 |
11月2日公開 |
 |
B回路の練習を開始 |
真冬の教習。当然、積雪に悩まされる。とにかく回路を憶えることを優先しふたつめの回路の練習に突入。 |
11月5日公開 |
 |
C回路の練習を開始 |
いよいよ3つめの回路。絶対できなきゃ受からないのに、なかなかできない壁に気づく。 |
1月30日公開 |
 |
いよいよ教習は大詰めっ!
一発合格なるか!? |
新年に入った。左回りが不安定。障害物が苦手。
苦手ポイントを克服し、一発合格を目指す。 |
2月8日公開 |